スタッフブログ
スタッフブログ
こんにちは !(^^)!
暖かい春の陽気が続き、外にいても気持ちが良いですね。
この度、ワックスがけを行いました。やはり、床がピカピカになると気持ちが良いですね!
今年度もどうぞ宜しくお願い致します。


2021-04-10 18:35:00
こんにちは^^
先月まで寒かったのが、嘘のように暖かくなりました。
春になると気持的に身体も軽く・動きやすくなりますね^^
当院に植えてある植物も彩り鮮やかになってきました^^

この時期と言えば桜です!今週が見頃だそうで当院近くの桜も見事に満開でした。
まだまだコロナ関連で暗いニュースが多いですが、気分転換に見に行ってはいかがですか^^


※桜に興味あるのは、日本人の性かな?
(毎年、写真は撮ります)
ロケ地:長久手市 香流川某所
2021-03-31 14:01:00
こんにちは^^
3月入り、あの時期が来ました。
・・・・花粉です。
私は花粉症持ちなので毎年悩まされます^^;
春は気候もよく、気持ち良い時期なのに
花粉症でなかったら、車の運転も窓を開けてドライブしたいですね^^;
花粉症持ちの方は、マスクに隙間をつくらず、玄関前で服を掃うなどして
乗り越えましょう。

↑これは私の必需品です。
この時期だけは鼻に優しいティッシュを使います
(この時期くらいプチ贅沢してもいいですよね)
2021-03-12 13:08:00
こんにちは^^
2月に入って少し陽が長くなった感じがします。少しづつ春に近づいていますね^^
令和の時代になり2月は祝日が2日あります。建国記念日・天皇誕生日。
ですが当職員にとっては、ある意味もう1日祝日があります。
2月19日は、当院の開院日です。
それも今年で10年目になります^^
10年前は何していましたか?
ちなみに私は今の仕事を始めたばかりで、日々勉強の毎日でした(今もそうですが。)
これからも患者様の支えになれるよう心がけて参りますので、今後とも当院を宜しくお願い致します。
ちなみに19日は記念日ですが、通常通り診療行っていますので気軽にご来院ください^^

2021-02-10 01:32:00
こんにちは^^
突然ですが、松葉杖を使った事ありますか?
小学生の時に、クラスメイトが突然松葉杖で現れると注目を浴びますよね(実体験)
骨折やケガなどで足が付けなくて、歩くのに不便な時に使う「あの杖」です。
当院には、患者さまの身長に応じて4サイズの松葉杖を用意しています。
この杖の先端はゴムで滑り止めになっていますが、使用する毎に消耗していきます。
そのままにしておくと、滑りやすく転倒の危険性が上がってしまいます><
その為、リハビリテーション科スタッフは定期的に、ゴム交換を実施しています^^
これから受験シーズン、受験生の皆様が滑らない様に私たちは今日もゴム交換します!(願掛け)
なにか気になる点がありましたら、気軽にスタッフに声かけてください^^


■お知らせ
プラセンタ注射 開始のお知らせ
2020年10月12日(月)よりプラセンタ注射を開始いたします。費用は自費診療となり、以下の通りです。
1A ¥1,000(税込)
2A ¥2,000(税込)
宜しくお願い致します。
2021-01-22 14:20:00
こんにちは !(^^)!
新年明けましておめでとうございます。
2021年 令和3年がスタートしました。
昨年に引き続き、新型ウィルスの感染拡大による影響が大きくありますが、
今年も皆様にとってよいと良い年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願い致します。
2021-01-06 14:16:00
こんにちは^^
今年も終わりが近づいてきました。
去年の今頃は、「来年の東京オリンピック楽しみですね」と患者様と会話したのを覚えてますが
こんな一年になるとは思っても見なかったです。晴天の霹靂ってこう言う事ですかね^^;
当院でも毎年恒例のお花見や忘年会は、当然の中止。来年には出来たらいいな。
いまより良い世の中になっている事を願って、今年分のブログは終了します^^
寒さが厳しくなりますが、体調には気をつけて来年も宜しくお願い致します。

■お知らせ
冬期休暇:令和2年12月29日(火)午後~令和3年1月5日(火)となります。
宜しく願い致します。
2020-12-29 14:20:00
こんにちわ。 !(^^)!
毎年、年末にはワックスがけを行います。
業者さんにお願いするのですが、ご覧のように荷物の大移動があります!

床もきれいとなり、院内の大掃除もこれからです!
年末年始のお休みは、
12月29日(午後)~1月5日までとなりますので、よろしくお願い致します。
2020-12-09 13:51:00
こんにちは^^
外の景色を見れば、葉っぱも色が入るようになり秋色が濃くなりました。
緑色だった葉が赤茶色になり、枝から剥がれ落ちて、また新しい葉っぱが生まれる。
常に新しく生まれ変わってるんですね^^これって人間にも共通する所あるんです。
例えば、骨! 骨の組織には、骨芽細胞と破骨細胞と言うのがあり
前者は骨を作る。後者は骨を破壊(溶かす)細胞です。
これらがお互い働くことで、骨は硬くて丈夫な状態を維持しているんですね。
新しい刺激は、若さを保つポイントなのかな^^

■お知らせ
冬期休暇のお知らせ
令和2年12月29日(火)午後~令和3年1月5日(火)となります。
宜しく願い致します。
2020-11-24 14:09:00
こんにちは !(^^)!
秋を迎え、段々と気温が下がり、朝は特に冷えるようになりましたね。
さて、当院では、本格的な冬を迎える前に、エアコンの清掃を行いました。
写真のような感じで、業者さんによる作業が進みました。こんなにも汚れているんですね!


今年の冬は、感染症対策として窓を開けて換気をしながらの暖房となります。
少し寒いところもありますが、ご了承ください!
2020-11-06 13:46:00